その他
現在の導入modはgregtech5.09+工業諸々+建築+農業という構成になっています。工業としては大規模なGregTechを始め、今話題のロマン溢れる?マルチブロックを追加するImmersive Engineering、初心者から上級者まで一通りの工業が楽しめるEnderIO等が導入されていますので機械好きな方にはやりごたえのある構成になっていると思います。しかしバニラのレシピの多くが変更されていて複雑になっているので、そういった作業が楽しめないとキツいかもしれません。
参加希望の方は参加方法及びサーバールールを熟読・了承して頂いた上でコンタクトをお願いします。
【マルチワールド参加方法】
このサーバーはMOD導入数が約60個程となりますのでパソコンのスペックがそこそこ必要になります。参加にはそれに近いMOD導入経験がある方が望ましいです。(最低でもご自分でforgeを導入できるスキルのある方)
参加に関して各MODの要素があまりわからないという方や、マルチサーバーが初めてだから不安だという方もいらっしゃると思いますが全く問題ありません。自分も含め現在の参加者さんもそれぞれ試行錯誤しながら進めていますので、自分のペースで気楽に遊んで頂ければと思います。
参加が決まった方はスカイプにてMODリストの受け渡し等打ち合わせしたいと思いますので、スカイプ可能な方のみ(テキストチャットのみでOK)とさせて頂きます。その際にサーバーのホワイトリストに登録する為、マインクラフトのIDをお聞きします。サーバーアドレスもその時にお伝えします。(ニコ生からの方は参加のやり取りを認識する上で184を外したコテハンを頂ける方が望ましいです)
他のマルチサーバーでBAN経験のある方は、こちらでBANリストと照合の上参加の方をお断りさせて頂く場合があります。
MOD鯖となりますのでアップデートでのファイルの入れ替えや、追加・削除等の作業が発生する場合がありますのでその際は随時ご協力お願い致します。
サーバーは基本24時間稼動させておりますが、不定期なタイミングで停止や再起動をかける場合があります。
参加にはハマチ等の他のソフトは必要ありません。
【サーバー参加ルール】
・当サーバーでは18歳未満の方の参加はご遠慮させて頂いております
・他の参加者の方に迷惑をかけない・建築物等を壊さない・盗まない
・チート及びバグ利用行為(アイテム増殖バグや通常では不可能な動作を行うツールの使用禁止)
・対人トラップ等の設置禁止(PVPの全面禁止)
・過度に負荷がかかると思われるTT(トラップタワー)や施設の建設禁止
(TTは本人が監視している状況でのみ稼動するように制御すること)
(発電施設等に関しても負荷が大きいと思われるものは撤去や縮小のお願いをする場合があります)
・クァーリー等一括採掘系に関しては景観保護・バランス設定の為基本禁止
・本拠点は何か特別な理由がある場合を除いて基本オーバーワールドにお願いします
・資材の調達は別途採掘ワールドを2つ用意してありますので、極力そちらでお願いします
(採掘ワールドは不定期にリセットする予定です)
・拠点設置の場所に制限はありませんが、他の方の拠点のすぐ隣とかはやめましょう
(各拠点より最低でも100m以上離れた所でお願いします)
・オーバーワールドでの行動範囲はマップファイル容量増加防止の為、常識の範疇で行動して頂ければと思います
(目安は最初の村から半径約2000mの範囲でお願いします)
・チャットにおいて他人を不快にさせる発言や誹謗中傷、性的な発言、差別発言の禁止
・サーバーPC不具合等でワールドデータの消失や巻き戻りが発生する事がありますので予めご了承下さい
・サーバーへのログインが1ヶ月以上無い方は、参加の意思が無いものとみなし拠点等の建築物を撤去する場合があります
・mystcraftのワールドは作成禁止ですが、リンクブックでの移動は可能です
・gregtechの各種鉱脈は別ページで管理していますので、記入お願いします(参加者の方にURLをお伝えします)
(発見した鉱脈を独占したい等の理由がある場合は記入不要です。記入保存方法がわからない場合はお聞き下さい)
・親しき仲にも礼儀あり!サーバーには老若男女色々な方がいらっしゃいます。お互い思いやりを持って接し、マナーを守り楽しく遊べる様ご協力の程よろしくお願い致します。
※ルールは随時更新していきますので定期的に目を通して頂ければと思います
アンケートのお願い(・∀・)
amazon
Twitter
低浮上ですがマイクラをはじめ別ゲー&日常の事をつぶやいています(・∀・)
カテゴリー
最新記事
-
【マインクラフト】工業化modで出来る事 Part.1
-
日々マインクラフト 雑記 2017/10/10
-
TFC2 アルファ版 キタ――(゚∀゚)――!!
-
【TerraFirmaCraft】TFCの金床で各種ツールを作ろう!作業順覚え書き
-
【TerraFirmaCraft】TFC合金比率計算機・壺用【WEBブラウザアプリ】
-
【マインクラフト】TFC Progressive Pack 生活記録vol.1【TFCマルチ】
-
【マインクラフト】2017年度!?新ワールドへ【TFCマルチ】
-
【マインクラフト】clayiumワールド閉鎖と戯言【粘土工業マルチ】
-
【マインクラフト】clayiumワールド進捗 part.3【粘土工業マルチ】
-
【マインクラフト】 MOD 「Clayium」紹介動画の紹介 Part.1 【粘土工業】
-
【マインクラフト】clayiumワールド進捗 part.2【粘土工業マルチ】
-
【マインクラフト】のんびりマルチのはずだったのに?粘土工業マルチの巻
-
【マインクラフト】ぼちぼちTFC工業進捗 追加mod +マルチ【1.7.10】
-
【マインクラフト】TerraFirmaCraft+工業化mod【1.7.10】
-
【マインクラフト】2015年 マルチワールド活動記録 part.3
リンク
Recommend
好きな工業化MOD動画
最新コメント
タグクラウド
- AE2
- AppliedEnergistics
- AppliedEnergistics2
- BiblioCraft
- BiomesO'Plenty
- Botania
- clayium
- Customstuff2
- DQMⅢ
- FTB
- Gregtech
- GregTech
- GregTech-Addon
- IC2農業
- IndustrialCraft2
- IndustrialCraft2_experimental
- littleMaidMob
- ME量子ネットワークブリッジ
- Minechem
- Minecraft
- minecraft
- MineFactoryReloaded2
- mod
- MOD
- MODパック
- NetherOres
- RailCraft
- Railcraft
- TerraFirmaCraft
- TerraFirmaTech
- TFC
- TFC2
- Thaumcraft4
- ウィザー
- ガストの涙
- ジ・エンド
- トラップタワー
- ドラクエMOD
- ネザースター
- マイクラ
- マインクラフト
- マルチ
- マルチワールド
- 動画
- 原子力発電
- 合金比率計算機
- 大容量チェスト
- 工業化mod
- 工業化MOD
- 当たり前
- 粉砕機
- 自作PC
- 蒸気機関車
- 金床
- 鉱石2倍化
- 鉱石倍加
- 魔力変換機
- 魔術mod
スポンサーサイト
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード