いつも久しぶりにTFCをやると塊鉄炉と溶鉱炉の役割と使い方が???となってしまうので自分用覚え書きw
20141017_01




スポンサーリンク


マイクラ動画を見ていたり別ゲームのお友達とマインクラフトの話をしているうちに、長い間放置していたTFCの続きをやりたくなりゲームを起動したものの、塊鉄炉や溶鉱炉の使い方をすっかり忘れてしもうたw てことでまた同じようなことがあるかもしれないのでざっくり覚え書き!

※このTFCのバージョンは0.77.22です。


20141017_02
まずは塊鉄炉


塊鉄炉の役割

赤鉄鉱(Hematite)・褐鉄鉱(Limonite)・磁鉄鉱(Magnetite) から塊鉄(Iron Bloom)を製錬し

数回金床で鍛造することにより

錬鉄インゴット(Wrought Iron)を作ることができる


塊鉄炉の使い方

20141017_03
①塊鉄炉内にShift+右クリックで木炭を8個設置 (自分は後方のブロックを粘着ピストンで開閉できるようにしています)


20141017_04
②塊鉄炉の上部から鉱石と木炭を16個ずつ投入(インゴット4個分の場合)


20141017_05
③塊鉄炉(Bloomery)に向かって火熾し器(Firestarter)を右クリックで着火。あとは燃え尽きるまで放置するだけ。

④塊鉄炉から塊鉄をピッケルを使って取り出し、石炉(Forge)でOrangeまで暖めたのち数回金床で叩くと完成。





20141017_06

溶鉱炉の役割

主に鉄鉱石(以外も可能)から銑鉄(せんてつ)(Pig Iron)を製錬することができる。銑鉄は金床で鍛造すると鋼(Steel)ができる。


溶鉱炉の使い方

20141017_07
①溶鉱炉上部より、鉄鉱石16個・融剤(Flux)16個・木炭20個+αを投入


20141017_08
②するとこのようなグラフィックになって処理開始。うちの環境の場合、溶鉱炉を初回使う時はこのグラフィックにならない時があるので、その時はゲームを再起動すると正常に作動します・・・w


20141017_09
③溶鉱炉を右クリックで覗いてみるとこのような状態。上段「Ore」より下段「Charcoal」の方が少なくなりそうだったら、上部より木炭を追加。右上に羽口(はぐち)(Tuyere)をセットし忘れない。


20141017_10
④溶鉱炉横に設置した鞴(ふいご)(Bellows)をスーハースーハー


20141017_11
⑤少しするとるつぼ(Crucible)に液体状の銑鉄が落ちてくるので、右下に鋳型を置いて受け止める。


⑥鋼(Steel)を鍛造する場合は、銑鉄を石炉でOrangeまで温め、金床で数回叩く。



20141017_12
出来上がったインゴットは床に積み上げてニヤニヤするのが正しいTFCの楽しみ方?w

正直めっちゃ手間と時間がかかってめんどくさいけど・・・


だがそれがいいw


スポンサーリンク